第38回定例部会のご案内

○2015年12月19日に第38回定例部会が下記のとおり行われます。
皆様のご参加をお待ちしております。

○開催日時 2015年12月19日(土) 10時00分開始

○会  場 明治大学グローバルフロント3階4031教室

○参加費       部会参加費1,000円 懇親会費3,000円

【講演会プログラム】

9:50~ 受付開始
10:00~10:45 小林麻美氏(明治大学大学院 博士後期課程)

「アグリビジネスと農業問題」

概要:近年、TPPや就農人口の減少等によって日本の農業は変革の時期を迎えている。本報告では農業のビジネス化という視点から今後の日本の農業のあり方を検討する。

10:45~11:30 徐玉琴氏(明治大学経営学部助手)

「製薬会社の知的財産戦略」

概要:本報告はパイプラインを充実させるための研究開発戦略に焦点を当て、大手製薬会社の取り組みを分析し、それらの取り組みに伴う各社の財務業績の変化を明らかにした後、製薬会社はどんな知的財産戦略を導入したらよいかを考察する。

11:30~13:00 理事会・昼食
13:00~13:30 愛媛・松山部会開催報告

報告者:木本康聖氏(木本経営コンサルタント事務所)

13:30~14:30 大島礼頌氏(株式会社Infratop 代表取締役)

「若手スタートアップ経営者のエコシステム」

概要:ここ数年で大学生でありながら資金調達をしてスタートアップを起こす人が増加している。理由としては若手に特化したVCや個人投資家が増えている事が挙げられる。そういった状況の中で若手経営者のネットワーク、独自のエコシステムが構築されてきている。果たしてその中からfacebookを超えるような企業は出てくるのか。若手スタートアップの実態をお伝えします。

14:35~15:30 千葉由美氏(株式会社うおたけ 代表取締役)

「全国的に珍しい女性寿し職人としての、男性優位と言われる寿司業界への挑戦!」

概要:東京でのOL生活から、江戸前寿司職人に転身し16年。その修行のなかでの気づき、心構え、苦労と工夫。そして、修行途中での突然のがん宣告。そこから、母として、妻として、女性寿し職人として挑戦して生きていくか。

15:30~15:45 休憩
15:45~16:45 佐藤晋也氏(株式会社アグリコミュニケーションズ津軽 代表取締役社長)

ACTの可能性」.

概要:1次産業を中心に産業複合体づくりを目指した株式会社アグリコミュニケーションズ津軽。会社経営初心者が「儲ける」を「儲かる」へ考え方を変え、高機能性野菜マカによる健康生活を前面にACTの可能性を追求する。

16:50~17:50 シンポジウム

「日本企業の再生と中小企業・ベンチャーの挑戦」

18:00~ 懇親会(会場:明治大学リバティタワー17階 レストラン暁)

 

お問い合わせ先 日本中小企業・ベンチャー ビジネスコンソーシアム事務局 〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1研究棟611号 電話:03-3296-2053 E-mail:bcjimu@kisc.meiji.ac.jp